疲れた
ガレージセールは盛況だった。
日本人以外の人の方が多かった気がする。
英語で話しかけられて、当然ながらしどろもどろ(^_^;)
値引きできるか?位の質問ならYES or NOで答えられるからいいけど
使い方がわからないとか言われてしまうと、逃げ出したくなってしまう・・・(恥)
会計が遅い、なんとかしろとクレームをつけている人には
英語が全くわからないふりが有効だけど。
私以外の人はみんな英語はばっちりなので
ナイスフォローをしてもらい、なんとか乗り切った感じ。みんなありがとねっ!
売り上げは全体でも400ドル近くあり
私個人でも78ドルあった。目標額の倍以上あり、大満足、
気温は日本の10月位の感じで暑くはなかったのだけど、
日差しが強くって、帰宅後はぐったりしてしまった。
3時間ほど昼寝をしてから、活動開始。
夕食を作る気力がなくだらだらしていたら
お腹を空かせた夫がケンタッキーフライドチキンを買ってきてくれた。
マッシュポテトが美味しかった。
コールスローは甘過ぎ。
チキンはちょっとべたついていたけど、いつもより美味しく感じた。
ビスケットはなんであんなにぱさぱさしてるんだろ。
シロップ貰い忘れてるし・・・。
食後は締め切りのせまった仕事に取りかかった。
今回の仕事はかなりタイト。件数も多いし、内容も難しい。
ここ一週間はガレージセールの準備と、在宅の仕事とでかなり忙しかった。
夏休み最後の週なのに息子にあまりかまってあげられなくて悪いことをしたな。
ほっといても、静かに本や漫画を読んだり、
テレビをみたり、ゲームをしたりしているのだが
数年前と比べてほんとに手がかからなくなったなあと実感。
なんとか仕事も完了したので、明日からは通常通りに戻る予定だ。
日本人以外の人の方が多かった気がする。
英語で話しかけられて、当然ながらしどろもどろ(^_^;)
値引きできるか?位の質問ならYES or NOで答えられるからいいけど
使い方がわからないとか言われてしまうと、逃げ出したくなってしまう・・・(恥)
会計が遅い、なんとかしろとクレームをつけている人には
英語が全くわからないふりが有効だけど。
私以外の人はみんな英語はばっちりなので
ナイスフォローをしてもらい、なんとか乗り切った感じ。みんなありがとねっ!
売り上げは全体でも400ドル近くあり
私個人でも78ドルあった。目標額の倍以上あり、大満足、
気温は日本の10月位の感じで暑くはなかったのだけど、
日差しが強くって、帰宅後はぐったりしてしまった。
3時間ほど昼寝をしてから、活動開始。
夕食を作る気力がなくだらだらしていたら
お腹を空かせた夫がケンタッキーフライドチキンを買ってきてくれた。
マッシュポテトが美味しかった。
コールスローは甘過ぎ。
チキンはちょっとべたついていたけど、いつもより美味しく感じた。
ビスケットはなんであんなにぱさぱさしてるんだろ。
シロップ貰い忘れてるし・・・。
食後は締め切りのせまった仕事に取りかかった。
今回の仕事はかなりタイト。件数も多いし、内容も難しい。
ここ一週間はガレージセールの準備と、在宅の仕事とでかなり忙しかった。
夏休み最後の週なのに息子にあまりかまってあげられなくて悪いことをしたな。
ほっといても、静かに本や漫画を読んだり、
テレビをみたり、ゲームをしたりしているのだが
数年前と比べてほんとに手がかからなくなったなあと実感。
なんとか仕事も完了したので、明日からは通常通りに戻る予定だ。
この記事へのコメント
楽しそうですね(^^♪日本で言う"フリマ"
確かにすごーく疲れるけど、達成感が何ともいえない・・・昔よく出店しました。
一度バークレー(?だったかな)で行ったのですが、日本の方が出している地域の方が欲しい物がみつかりそうですよね。
是非、そっちで暮らし始めたら行ってみたいな。
ご主人もご飯買ってきてくれるなんてお優しい(*^_^*)
ではでは、ゆっくり過してくださいね。
売り上げはなぜか「全額」夫にすいとられます。
私に持たせると、すぐに無くなるからだそうです。
夫はミニ投資に目覚めています。
今回の売り上げは金を買うとか言ってます。
確かに優しいけど、かなりケチですので
私の夫への評価は低いです(-_-)はい。
ちなみに私は我が家の貯金額を知りません。