生きてます って宣言しなくちゃいけないくらい更新の間が空いてしまった・・・ LINEとかTwitterとかinstagramとかで 簡単に更新してしまうことが当たり前になってしまい 気付けばブログという存在自体が 時代遅れのコンテンツになってしまっているという現実。 たしかに、自分の歩み?歴史?足跡?みたいな存在なので大事にしたい… トラックバック:0 コメント:0 2016年09月16日 続きを読むread more
めんどくさい 「めんどくさいからやめて」 息子が私に言う。 今年は年女。50歳も目の前。 いろいろガタがきています。 健康な部分なんてほとんどありません。 頭もなんだか冴えないし、持病は薬のおかげで持ちこたえているだけ。 最近は右手の腱鞘炎と背中痛がひどく、 そろそろ病院にいかないとマズイ感じ。 リアルの私をご存じ… トラックバック:0 コメント:0 2015年06月05日 続きを読むread more
新学期 前回書いた息子の通知表の件だけど 結果から先に書くと、前期とまったく同じだった。 正確に書くと、5段階の評価はそのまま同じで 内訳のAとかBとかは良くなっていた。 これどうして??というものが一個もなかったので とても良く評価してもらえているということだろう。 そして、間違いだと思っていた音楽も再び同じ結果だった… トラックバック:0 コメント:0 2015年04月20日 続きを読むread more
憤り <産経新聞 6月9日(月)12時50分配信分より抜粋> 神奈川県厚木市のアパート一室でRちゃん=当時(5)=が 白骨遺体で見つかった事件で、 父親でトラック運転手の容疑者(36)=保護責任者遺棄致死容疑で逮捕=が、 「亡くなる2カ月くらい前は仕事が非常に忙しくて週1、2日しか帰らず、 (Rちゃんは)がりがりになってしまった… トラックバック:0 コメント:0 2014年06月09日 続きを読むread more
顔が気になる。 イギリスの俳優、ベネディクト・カンバーバッチ。 最近、気になって気になってしょうがない。 果たして彼はイケメンなのか。 名前も最高に覚えにくいじゃないか。卵料理だか試薬だかっぽいし。 私は「ブーリン家の姉妹」と「SHERLOCK (シャーロック)」での彼しか見たことないが 私にはどうしても故・古尾谷雅人さんと、見た目の… トラックバック:0 コメント:0 2013年10月08日 続きを読むread more
びっくりした。 昨晩、テレビをつけたら安藤美姫選手が出ていて 赤ちゃんを抱っこしていた。 え?出産???妊娠じゃなくて??? 最初よく話を飲み込めなかったけど、話を聞いているうちになるほど・・・っと。 今日は案の定どのワイドショーでも取り上げられていて ネットでもいろんな意見がわんさか。 私は、応援しちゃうよ。 かっこいい… トラックバック:0 コメント:0 2013年07月02日 続きを読むread more
アホですか。 「絶対泣ける映像、紹介します。」という とあるテレビのコーナーで 事前の紹介Vだけでうるうるしてしまったワタクシは アホでしょうか(^_^;) これで終わると、ツイッターみたいだからもうちょっと書いておこう。 と思ったけど、今書きたいことないや。おしまい。 トラックバック:0 コメント:0 2012年11月28日 続きを読むread more
か、かわいい・・・ 番組予約を確認しようとテレビをつけたら 少年がピアノを弾いていた。 暫し、画面に釘付けのワタクシ。 なんて可愛い子なんだろう。 早速検索。 名前は牛田智大(うしだ ともひろ)くん。 上海生まれ、12歳の中学1年生。 AKBも、ももクロも知らないなんて、どういう生活をしているのだ~。 ピアノの経歴も蒼々… トラックバック:0 コメント:0 2012年04月25日 続きを読むread more
黙祷。 黙祷をしながら、たった1分の間にいろいろ思いを巡らる。 まずは、今こうやって黙祷をできることに感謝。 心落ち着かない1年を過ごしてきたこと。 息子を含めた子どもたちの将来を憂いたこと。 家族や近しい人たちを失った人たちの哀しみはいかばかりか。 そして、前に向いて進んでいる被災地の方々へ、心からの尊敬。 … トラックバック:0 コメント:0 2012年03月12日 続きを読むread more
好みのタイプ 私は好みの顔のタイプがはっきりしている。 あくまでも「好みの顔」なので、 実際に好きになる相手の容姿とは必ずしも一致しないのがポイント。 夫についてはもうしわけないが、好みとは対局の顔かも(笑) 最近はまっているドラマで主演をしている竹野内豊 どストライク! 最近はちょっぴり年齢を感じ… トラックバック:0 コメント:0 2010年12月07日 続きを読むread more
ここのつ とあるサイトを見ていたときに知ったのだが 子どもというものは、 「つ」がつく年齢までに親孝行をしてしまうらしい。 ここでいう親孝行とは 親を追い、親を慕い、親に甘える、 その愛らしい姿で、子どもは親への恩をすべて返す、ということで 親の手伝いをたくさんするとか、お金を稼いで楽をさせるといった 俗世間の考えとは大きく異な… トラックバック:0 コメント:6 2010年05月17日 続きを読むread more
判決 光市母子殺害事件の広島最高裁の判決が下された。 本村さん、娘さんの誕生日にきちんと報告できますね。 死刑判決について、いろいろな考えはあるが 少なくとも私は、今回の事件の被告について、極刑以外の選択肢はないと思う。 本村さんの凛とした姿勢、強い意志に心から敬意を表すとともに 奥様、お嬢様のご冥福を心からお祈り申し上… トラックバック:0 コメント:0 2008年04月22日 続きを読むread more
なんだかね また引越になりそうだ。 相変わらず落ち着かない人生だな、とつくづく思う。 ひどく疲れたので、そろそろリセットすべきなんだろう。 状況をすべて受け入れるには時間がかかるとおもうけど いつまでも沈んでいられないので前に進もう。 ブログの引越先も探さなくては。 やること山積だな・・・ トラックバック:0 コメント:4 2008年02月22日 続きを読むread more
記事の削除しちゃったよ 2007/01/26に書いた記事 「うるさ~い(>_<)」は諸事情により削除しました。 コメントを下さった方々ごめんなさい。 削除理由は、残念ながらここには書けないので、 知りたい方は直接私に聞いてください・・・(^_^;) ちょっとだけヒントを書きますと、 世の中狭いなってことで。 ではではおやすみ… トラックバック:0 コメント:0 2007年02月02日 続きを読むread more
SSNが届いた 12月29日に申請したSSN(ソーシャルセキュリティナンバー)が届いた。 祝日をはさんだ一週間で届いた。お国のやることにしては早いなー。 今年の夏頃に法律が変わり、私のビザステイタス(ちなみに私はE2)では取れなかった SSNが取得できるようになった。 アメリカに住んで丸3年がたち、 今更SSNを取得するメリットはとくに感… トラックバック:0 コメント:3 2007年01月08日 続きを読むread more
ミニ運動会 昨日は、毎週金曜日にパロアルトでやっている、 ボランティアベースの日本語学校でミニ運動会があった。 半年に一度のペースで運動会をしているのでもう3回目だ。 箱重ねリレー、スプーンリレー、綱引き、玉入れなどをしたが 回数を重ねているので、コツがわかっているため 競技自体も事前準備も段取りよくできた。 子ども達もすごくい… トラックバック:0 コメント:0 2006年04月30日 続きを読むread more
新年になりました ベタですが私の今年の抱負。 ◇作りかけのHPを完成する ◇健康のために10kg痩せる ◇英語での電話に対応できるようになる とくに体重はどうにかしないと、シャレにならないところまで来てる。 去年から2人目が欲しいと思っていたけどなかなかコウノトリはやって来ないし 生理の調子も悪いので病院に行ったところ 体重のせいで… トラックバック:0 コメント:0 2005年01月02日 続きを読むread more
やっと有言実行。 昨年の5月末に勤めていた会社を退職する際宣言していて、でも実行できていなかった事が やっと実行できた。なんのことはない、自分のHPを作るって事。 でもまだ日記だけ。渡米してもうすぐ一年になるけれど、なんとか毎日の生活が落ち着き、 やっとHPの方に気が回ってきたのです。細々と長く続けて行けたらいいな。 トラックバック:0 コメント:0 2004年11月05日 続きを読むread more